
昨日はいくつかの小学校の養護教諭・先生方の研修にお呼びいただき
『HSCの理解~児童支援・保護者支援の視点から~』
と題してお話させていただきました。
HSCの基本的なことに加え、学校でどのような困り事が起きやすいかを
具体例をあげながらお話しました。また、困り事だけじゃなく心的安心安全があれば
もってる力を発揮できることもしっかり伝えさせていただきました
学校に行きづらい子の中にはこの特性をもつ子が多く
先生方からのお話も聞いて
《まずは学校や保護者が知ることから始め、子供をまん中(ここ大事)に学校やカウンセラー、そして保護者がチームで向き合う》
ことが本当に必要だと改めて感じました。
今回依頼していただいた先生や参加していただいた先生の中に
いばしょかふぇやポレポレの団体にとても興味をもっていただいたのも
大きな一歩かなと思います。