

支えてくださった皆さま ご来場・配信をご覧くださった皆さま
応援してくださった皆さま ありがとうございました!
皆川公美子さんの講演を静岡にも届けたい!との想いから、仲間とともに数ヶ月前より駆け抜けてきました。
85名満席のお申し込みをいただき、アーカイブ配信も100名以上の方にご覧いただきました。
◆とてもわかりやすかった
◆安心した
◆理論や神経のことまで知れて良かった
◆HSCの子育てについて、積極的に考えていこうと思っている人がたくさん会場に来て、実際に目にできたことが大きな力になった
◆これまで自分の交感神経がフル活動だった事に気が付いた休息が大事だとわかっていても罪悪感があったが、リラックスしていいんだ、寧ろ大事だとわかった
◆主催の方が「HSC子育てにワクワクしている」とおっしゃったことが嬉しかった
◆(講演会の)最後の(HSCは)「先生の社会の相談役になれる」「人の役に立てる子になれる」という言葉にとても感動した
◆神経の耐性領域を広げていくために、何をしていくのかよくわかった
◆HSCの息子への悩みが紐解かれていき、心が明るくなった
◆神経理論の話はやはり書籍やネットで学ぶよりも、先生のご経験談やエピソードなどを交えて教えていただく事で、大変理解しやすく腑に落ちた
◆先生のアドバイス、私がまさに知りたかった事だった
◆マインドフルネスやゆいこさんの音楽絵本も素敵だった
◆ゆいこさんの歌声で思わず涙が出てしまった
◆HSPやHSCについて私ももっと知識を深めたいし周りの人にも知っていただきたい、とても素晴らしい時間だった
◆息子のためにと参加したが、息子に対して以上に自分自身にベクトルを向けて学ぶ事が多く、自分の心がじんわりと温かく癒やされていくのを感じた
◆一緒に参加した娘は、神経過多以外は強みなんだって、と嬉しそうに話してくれた
等、まだまだ紹介しきれない、たくさんの感想をいただきました。
今回、親子でのご参加も多く、かつての私と同じように、こどものことがきっかけでご自分もHSPだと気付いて、心が癒やされたとの感想もいただきました。
事前にもたくさんの質問もいただき、当日も次々と質問をいただき、みなさまの関心の高さが伺えました。
開催してよかった!って本当に思いました!
この会を通して、私自身たくさんの方に支えられ、成長させていただきました。
皆さま本当にありがとうございました。


